さよならブラウン管!損しない処分テクと絶対押さえたい注意点

使わなくなったブラウン管テレビの処分にお悩みの方はいらっしゃいませんか?

新しいテレビに買い替えたことをきっかけに、ブラウン管テレビが不要になったというケースは多いでしょう。しかし、ブラウン管テレビは燃えるゴミや粗大ゴミとして簡単に処分できるものではなく、適切に手続きをして処分しなければなりません。

そこで今回は、不要になったブラウン管テレビを正しく処分する方法や、処分時に気を付けたいポイントについて詳しくご紹介します。

 

ブラウン管テレビの適切な廃棄方法

ブラウン管テレビを処分するには、主に5つの方法があります。具体的にどのように処分できるのか、1つずつ見ていきましょう。

■ 自治体の指定取引場所に持ち込む

不要になったブラウン管テレビは、自治体が指定する取引場所に持ち込むことで回収してもらえます。指定取引場所は地域によって異なるため、事前に自治体の窓口に問い合わせたり、公式ホームページで確認したりして、どこに持ち込めばいいのかを調べておきましょう。

この方法では「家電リサイクル法」に基づいて処分が行われるため、費用はおおむね1,000円~3,000円ほどですが、テレビの大きさやメーカーによってリサイクル料金は変わる点に注意してください。

■ リサイクルショップやフリマサイトで売却する

不要になったブラウン管テレビでも、まだ動作するものであれば、リサイクルショップに持ち込んだり、フリマアプリやネットオークションに出品して売却する方法があります。希望者に使ってもらえることで、不要品をゴミにせず有効活用でき、環境に優しい点も魅力です。

また、知人や親戚などで欲しい人がいれば譲渡するのも一つの手です。リユースとして再利用されることで、処分費用をかけずに手放せる可能性があります。

 

■ 家電量販店に回収を依頼する

新しいテレビを家電量販店で購入する際、不要になったブラウン管テレビを同時に引き取ってもらえる場合があります。購入時に回収を依頼すれば、運搬の手間を省けてスムーズです。

店舗によっては回収費用が購入金額に応じて割引になったり、無料サービスが適用されたりするケースもあるため、購入前に各店舗の対応を確認しておくのがおすすめです。

 

■ 不用品回収業者に引き取ってもらう

不要になったブラウン管テレビを手間なく早く処分したい場合は、不用品回収業者に依頼する方法があります。費用は数千円から1万円程度と業者や状況によって幅がありますが、最短で依頼した当日に回収してもらえるのが大きな魅力です。

また、重くて運び出しが大変なブラウン管テレビも、自宅の中から業者が搬出してくれるため、自分で運ぶ必要がなく負担を軽減できます。指定場所まで持ち込むのが面倒な方や、急いで処分したい方に特におすすめです。

 

ブラウン管テレビを破棄する際の注意点

ブラウン管テレビを手放すときは、以下のポイントに注意しましょう。

回収・引取りはプロに任せろ!信頼できる業者へまず相談

不要になったブラウン管テレビを回収や引き取りしてもらう際は、必ず信頼できる業者や団体に依頼するようにしましょう。
悪質な業者に依頼してしまうと、法外な費用を請求されたり、回収後に不法投棄される恐れがあります。こうしたトラブルを避けるためには、インターネットや知人からの口コミを参考にして、信頼性をしっかり確認しましょう。
また、費用やサービス内容をきちんと明記している業者や、許可を得て営業している正規の業者に依頼することが大切です。

 

ブラウン管テレビを移動する際の怪我に注意

ブラウン管テレビを移動する際は、思わぬ怪我を防ぐために十分注意が必要です。
特にサイズが大きいテレビの場合は重量もあるため、持ち上げたときに腰や腕を痛めやすくなります。無理をせず、可能であれば家族や知人など複数人で協力して運ぶようにしましょう。
また、階段を使って移動する場合は、足元に気を付けながら慎重に進め、転倒やテレビの落下を防ぐことが大切です。必要に応じて、不用品回収業者などプロの力を借りるのも安全な方法です。

 

家電量販店に回収を依頼する前にチェックすべきポイント

家電量販店にブラウン管テレビの回収を依頼する前には、次のポイントを事前に確認しておくと安心です。

 

確認ポイント 内容
回収サービスの条件 新しいテレビ購入時のみ回収可能か、買い替えなしでも回収できるかを確認。
回収方法 自宅への引き取りか、店舗持ち込みかなど、店舗ごとの回収方法を確認。
対応機種やサイズ ブラウン管テレビのサイズやメーカーによって回収不可の場合もあるため、対象か確認。
サービス対応地域 回収サービスが地域限定の場合があるため、自宅がサービスエリア内か確認。

 

他店との回収サービスの価格の違い

ブラウン管テレビの回収サービスは、店舗によって価格に差があることがあります。安いところでは1台あたり3,000円台、高いところでは5,000円以上になるケースもあります。予算に合った店舗を選ぶために、複数店舗で見積もりや金額を確認しておきましょう。

 

おわりに

長く使ってきたブラウン管テレビの処分方法に悩む方は多いものです。処分の選択肢は意外と多く、自分の状況に合った方法を選んで手放せます。ただし、方法によっては費用や手間がかかる場合もあるため、無理のない範囲で自分に合った処分方法を検討しましょう。